ご覧いただきありがとうございます 神奈川県 二宮町を拠点にスタイルを取り入れた空間への
デザインリフォーム、リノベーションやオーダー家具制作を行うitsukiのブログです
こんばんは
先日は人工木のウッドデッキを施工予定の現場へ現調に行ってまいりました
予定している通りの内容で納まるかなど当日滞りなく工事を行うための大事な作業です
そんな現調の際にメーカーさんより新商品をご案内いただきましたので紹介したいと思います
インプラスってご存知ですか?
リクシルが提案する窓リフォーム商品のひとつで
既存の窓の内側にもうひとつ窓を設ける「内窓」の製品になります
インプラスの詳細はこちらから
→ https://www.lixil.co.jp/lineup/window/inplus/
内窓を付けるメリットは
①断熱効果 ②結露軽減 ③遮音効果
④UVカット ⑤侵入抑止効果 ⑥経済性
との事
まだ勤めの頃に何度かインプラスを提案、施工させていただいた事がありますが
個人的には断熱と遮音は特に効果があるなと感じました
また工事が簡単な事も魅力のひとつで一般的な窓であればほとんど取り付け可能で
内装工事など付随する工事が必要ないので数によりますが基本は1日で工事が可能です
でもそんなインプラスを含む内窓のもうひとつの印象として
ダサいんじゃないの?
部屋の印象が野暮ったくなるんじゃない?
などもあるかと思います
確かにデザイン性の高いリフォームや拘りのある部屋を作りたい場合
今までのものでは取り入れづらい事もあったかもしれません
しかし今回紹介してもらった新商品はそんな不安を払拭できるかもしれません
「インプラス for Renovation」
という商品でインプラスの機能はそのままに、よりデザイン性に拘った商品が出ました

アイアン調やよりリアルな木目などトレンドのインテリアに合う窓枠のバリエーションが増えただけでなく
ガラスもチェッカーガラスやアンティーク調ガラスなどが選べるようになりました 枠のサンプルもいただきましたが質感もいいです

内窓工事をご検討中の方は是非候補のひとつとして検討してみては♪
内窓に関連して過去に結露について書いた記事がありました
こちらも合わせて是非ご覧ください
https://www.itsuki-lifestyle.com/post/2016/11/30/寒い時期の大敵【内窓で結露は直らない】
次の記事もお楽しみに
-----------------------------------
リフォームやオーダー家具のお問い合わせはこちらから
↓↓↓
Mail: info@itsuki-lifestyle.com
TEL: 050-5316-5334