ご覧いただきありがとうございます 神奈川県 二宮町を拠点にスタイルを取り入れた空間へのデザインリフォーム、リノベーションや オーダー家具制作を行うitsukiのブログです
こんばんは 今日は制作事例の紹介です
以前に制作の様子を紹介したダイニングテーブル
無事、納品が完了しました
設置した写真がこちら

新築の綺麗なお家に迎えていただき光栄です(#^^#)
制作の様子の記事で紹介した通り材料はナラ材を使用し、 亜麻仁油ベースのオイル塗料で仕上げました 天板は繰り返し仕上げを行う事で程よいツヤ感としっとりスベスベな手触りになっています

オイル仕上げのテーブルはウレタンクリア仕上げのテーブルと比べてしまうと
定期的なメンテナンスが必要だったりコップの輪染みなど気を使う部分も多いですが 木本来の深みのある色合いや手触りを楽しめるので無垢材にはオススメの仕上げです
また、今回少し拘った部分としては駒止めを用いて天板を固定してみました

※天板の裏側の写真
駒という部材を作り、フレームと天板を固定します これは湿度によって伸縮を繰り返す無垢材の天板の動きを妨げることなく 天板とフレームを繋ぐ事で天板の割れなどの発生のリスクを軽減する方法です
しっかりと固定はされているけれど天板の伸縮に合わせて動ける止め方という感じです 駒は動きに対応しやすいよう蜜蝋ワックスで仕上げました
細かい作業でしたが集中できる作業は好きなので 次回もテーブルを作る際は取り入れてみようと思いました!(^^)!

アジアンテイストな椅子にもピッタリの色合い
個人的にも好きなダイニングテーブルが出来ました♪
ありがとうございました
次の記事もお楽しみに ----------------------------------- リフォームやオーダー家具のお問い合わせはこちらから ↓↓↓ Mail: info@itsuki-lifestyle.com TEL: 050-5316-5334